こんにちは。
世界に一つのお魚デザイン*おととごと。でございます![]()
あっという間に3月・・・!超びっくりなんですけど・・・!
2月、制作のかたわら色々気の向くままに行動しておりました![]()
その中の一つがこちら。
突然ですがInstagramにて育児マンガ専用アカウントを作成しました↓
おととごと。のいくじごと。←リンクで飛べます
4歳ムスメちゃんの成長っぷりを生暖かい目で見てくれたら嬉しいでーす![]()
おととごと。アカウントも引き続きよろしくお願いしますね![]()
そして先日、「zakka cafe つくも」さん→★(FBページへ飛びます)
へ、「唯一無二のお香作り体験」をしに行ってまいりました!!

渡し舟に乗って。
ママチャリと船のミスマッチ感よ。
しかしこの渡し舟、無料なんですよ。お休みの日にふらっと遠くに行きたい方にはオススメ。
思いの外坂道が多くてゼーハー言いながらなんとか到着。
いい感じに太ももがパンプアップされたところでお香作りスタート!

約35種類ある香原料の中から、好きな香りを選んでいきます。
好きな香原料を選んだら、決められた配分で調合していきます。

合間にチベットのお茶で休憩
今回、お香作りを教えてくれたのは佑天(うゆんて)さんです→★(FBページへ飛びます)
香原料に水を加えてまぜまぜネリネリ・・・成形して完成!!
持ち帰って乾燥させれば炊くことができます![]()
こちらをイラストでレポしてみたのでどうぞ![]()

レポにも書いていますが
「zakka cafe つくも」のオーナー様。うゆんて様。
初対面でしたがめっちゃめちゃ優しいし素敵なお方でした!!
参加されている皆さまも優しい方ばかりで。
調合された香原料の香りをかぎあったのですが、
一人一人本当に全然違う
!!!
その日の体調や気分で全く違うお香ができるのも、魅力の一つなんやなぁと思いました。
絶対また体験しにいきます![]()
![]()
そして、なんと「zakka cafe つくも」さんに
おととごと。のポストカードを飾ってもらってます↓

自分の宣伝もやってるやんかいさ〜ちゃっかりしてる〜
ポストカードをお渡しした所、「わー!かわいー!おもろーい!」と言いながら店内に飾ってくださいました
くー!!!
なんてお優しい
ぜひ!大正区にお越しの際は
「zakka cafe つくも」さんに寄ってポストカード見てくださいね![]()
店内にはかわいい雑貨も盛りだくさん!そしていろんなワークショップを開催していますよ〜![]()
そしてこのお香作り体験、なんと3月も開催決定!!
詳しくは「佑天(うゆんて)」さんのFBページ★か「zakka cafe つくも」さんのFBページ★まで!
うゆんてさん、つくもさん、ありがとうございました!
また行きます!!
********************************************
おととごと。の中の人ってどんな人?
おととごと。について語っている動画↓(画像クリック)
シャナナTV「ママラフ!」出演時に熱く語っています。
おととごと。誕生ストーリー↓(画像クリック)
おととごと。が誕生するまでのストーリーです。
Twitter→https://twitter.com/ototogoto
Instagram→https://www.instagram.com/ototogoto/
FaceBookPage→https://www.facebook.com/ototogoto/
☆育児マンガインスタもあります!→https://www.instagram.com/ikujigoto/
