イラスト講座レギュラー化決定!

おととごとさん
気がつけば令和になり、今年も半分過ぎようとしている事に驚きが隠せないオガワです

今年入ってから一度もブログ更新していませんでした・・・
という事で(どういう事だ)今年のおととごと。さん、なんと「イラスト講座レギュラー化決定」いたしました!!

きっかけは入船温泉のクラウドファンディングでリターンとして開催したイラスト講座。

そのときの告知ブログはこちら→

この時に受講してくださった方々から

・絵を描く時に気をつけるポイントがわかった!

・オリジナリティの出し方がわかった!

・オリジナルキャラクターを自分で描けるようになった!

と、大変ご好評いただきまして。

おととごと。さんは褒められるとすぐ木に登るタイプなので、

じゃあこのイラスト講座をもっと発展させてレギュラー化させよう!!

と考えました。

 

どんな講座をするのか?

まず、私の持論として「デッサンは全ての絵の基本」というのがあります。

しかし絵が苦手だったり、独学で絵を描き始めた方にいきなりデッサンから始めろ、というのは

「全く料理しない人にかつおぶしで出汁をとれ」と言うのと同じです。

誰も何も教えてくれない状態で目の前にかつおぶしとお鍋とザルがあったとして

お鍋にお湯を沸かしてかつおぶしを入れるところまでは予想がつきますが

果たしてそこからどうしたらいいの?かつお残してお湯捨てるの?そもそもザル使うの?

 

あれ今何の話してたっけ?

 

とまぁ、基本になる出汁が上手にとれなければ、その後の料理もうまくできません。

絵についても、デッサンの基礎を知っているかどうかでその後の仕上がりに大きく影響してきます。

私が基礎編でお伝えするのは、この「デッサンの基礎、ここだけ押さえればOK!」というポイントです。

 

そもそもデッサンがなぜ必要か?

デッサンは鉛筆の濃淡のみで目の前のモチーフを模写するのですが、デッサンで習得できるのは

1.対象物の形状の捉え方(バランス)

2.立体感を出す為の濃淡のつけ方

3.固いもの、柔らかいものの描き分け方

です。

デッサンをうまくなりたいなら最低100枚は描け、と言われた事がありますが、さすがにそれは無理なので

基礎編で「1.対象物の形状の捉え方」のポイントを、応用編で2.3.のポイントを、一緒にワークをしながら

お伝えします。

 

また、使ってみたい画材、普段使っている画材、こんなテイストの絵を描きたいが使う画材がわからない、

などの個々の質問にもお答えします。

 

その他にも応用編として「構図編」「イラスト作画編」なども開講予定です。

 

どこで受講できるの?

これから定期的に平野区の入船温泉2F「Motto」で開講予定です。

入船温泉2F「Motto」詳細はこちら→

 

次回開催は6/22(土)12:00~14:00

これからのスケジュールなどはこちらの「Motto」HPで確認できるほか、おととごと。Twitter、Facebookページにてご確認ください。

 

おととごとさん
新たな試みにチャレンジ!みんなで楽しく絵が描けるといいなと思っています🎶これからどうぞよろしくお願いします〜🎶

********************************************

おととごと。の中の人ってどんな人?

おととごと。について語っている動画↓(画像クリック)

シャナナTV「ママラフ!」出演時に熱く語っています。

 

おととごと。誕生ストーリー↓(画像クリック)

おととごと。が誕生するまでのストーリーです。

Twitter→https://twitter.com/ototogoto
Instagram→https://www.instagram.com/ototogoto/
FaceBookPage→https://www.facebook.com/ototogoto/

☆育児マンガインスタもあります!→https://www.instagram.com/ikujigoto/

 

 

“イラスト講座レギュラー化決定!” への 1 件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です